折りたたみ自転車K3と行く!ポタリングまとめ|初心者も楽しめる大人のゆる旅

勇気のひとしずくをあなたへ

看護、子育て、趣味、旅・・私の日常から、あなたの未来につながるヒントを届けます。


ポタリングは、大人の小さな冒険。

日常を離れて新しい景色を眺め、車では気づけない発見を楽しむことができます。

その土地ならではのグルメに出会い、体力も自然とついていく。

さらに、同じ趣味を持つ仲間との交流や、歴史に触れて知識欲を満たす時間も。

そんな心と体を豊かにする「自転車時間」を、私自身の体験とともにまとめました。

ルート地図や立ち寄りスポット、注意点も紹介しているので、同じコースを走ってみたい方の参考になると思います。

車では出会えない景色やご当地の味、そして小さな発見が詰まった旅を、あなたも一緒に楽しんでみませんか?


ポタリングとは?

ポタリングは、速さや距離を競うサイクリングとは違い、景色やグルメを楽しみながらのんびり走る大人の小さな冒険です。

近所の川沿いをゆっくり走るだけでも立派なポタリング。特別なトレーニングや高価な機材がなくても始められます。


ポタリングの持ち物ガイド

実際に走ってみて「これがあると安心!」と感じたアイテムをまとめました。

これを参考に準備すれば、快適にポタリングを楽しめます。

基本セット

  • 自転車:折りたたみ自転車やクロスバイクがおすすめ。レンタサイクルでもOK
  • 輪行袋:電車やバスでの移動に必須。小さめの自転車だと扱いやすい
  • :立ち寄りスポットで安心して駐輪するために必須
  • 飲み物:水筒やボトルを持参してこまめに補給

便利グッズ

  • スマートウォッチ:走行距離や時間を確認できて便利。健康管理にも◎
  • スポーツ用日焼け止め:汗や水に強く、長時間走っても落ちにくいタイプがおすすめ
  • スマホホルダー:ハンドルにつけると地図アプリが見やすい
  • 携帯空気入れ&パンク修理キット:万が一のときも安心
  • モバイルバッテリー:地図やカメラを長時間使うなら必須

快適アイテム

  • アームカバーや手袋(季節によって)
  • 汗拭きシートやタオル
  • 小銭(渡し船や自販機用など、現金しか使えない場面に便利)

実際のポタリング記録まとめ

松戸〜柴又ポタリング

矢切の渡しに乗って、下町をゆったり散歩気分で走ったポタリング。お団子を食べ損ねたのもご愛敬です。

[折りたたみ自転車K3と行く!]松戸から柴又へ|戸定邸・矢切の渡し・帝釈天をめぐる1日
松戸から柴又へ、K3でポタリング。戸定邸や矢切の渡し、帝釈天や山本亭をめぐる、初心者にもおすすめの歴史とグルメの小さな旅。

初秋の軽井沢ポタリング

[折りたたみ自転車K3と行く!]初秋の軽井沢ポタリング
軽井沢ポタリングのモデルコース。碓氷峠・めがね橋を自転車で巡り、名物「峠の釜めし」も堪能!輪行や観光を組み合わせたおすすめ日帰りサイクリングプランをご紹介します。

東京葛飾ポタ|真夏の都内ぶらり散歩

[折りたたみ自転車K3と行く!]葛飾区ポタリング|こち亀&水元公園コース
新メンバーを迎え、真夏の葛飾をポタリング!こち亀記念館や亀有香取神社、水元公園に立ち寄り、猛暑にも負けず笑いあり発見ありの一日を楽しみました。記事最後にマップつき♪

奥多摩ポタ|涼風を求めて

真夏だったけど、奥多摩の森を走れば体感気温マイナス5度!下り坂多めのご機嫌ポタリング。

[折りたたみ自転車K3と行く!]奥多摩ポタリング旅で涼風を求めて
東京都とは思えない緑豊かな森、冷たい渓谷の水、そして絶品のチキン南蛮!折りたたみ自転車で行く、奥多摩の涼やかな夏ポタリング旅をお届けします。

佐原ポタ|水郷の町並みをめぐる


江戸時代にタイムスリップしたような町並みに感動!

[折りたたみ自転車K3と行く!]佐原ポタリング旅でタイムスリップした休日
江戸情緒が残る千葉県・佐原市の街並みを、のんびりポタリング。おいしいお蕎麦とひんやりかき氷で一休み。心と体がほぐれる贅沢な休日のお話

伊豆ポタ|富士山を望む日帰り旅

新幹線でひとっ飛び!歴史探訪と湧水の贅沢ポタリング

[折りたたみ自転車K3と行く!]伊豆ポタリング|シャイな富士山と歴史探訪
新幹線でひとっ飛び、折りたたみ自転車を持って伊豆へ。澄んだ空気の中、富士山を横目にゆったりポタリング。名水の町、三島や歴史あるスポットを巡りながら、地元グルメも満喫した1日旅の記録です。

ポタリングを楽しむヒント

  • 輪行のコツ:折りたたみ自転車なら、電車移動がラクにできます。混雑時間を避けるのもポイント。
  • 休憩タイミング:1時間に1回は水分補給。カフェや公園に立ち寄るのも楽しみのひとつです。
  • 注意点:坂道や道幅が狭いところではスピードを落として安全第一に。

👉 詳しい工夫や失敗談も、各記事の中で紹介しています。

まとめ

ポタリングは、日常を離れて新しい景色やご当地グルメを楽しめる大人の小さな冒険です。
気軽に始められるからこそ、ちょっとした準備と工夫で旅の満足度がぐんと上がります。

これからも新しいコースを追加していきますので、ぜひチェックしてみてください🚲✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました
当サイトは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。適格販売により収入を得ています。