突然、親友から連絡が来たら、どうしますか?
50歳をすぎたら、予定をキツキツにしない。誰かに誘われたら、極力断らないようにしよう──
そんなことを、なんかの本で読んだ。
あの子からの、突然の連絡
「今、東京にいるんだ。突然だし、やっぱり無理だよね?」
大学以来の親友からの突然の連絡だった。
「ラッキーだよ!今日休みだから、会おうよ!」
即決だった。
すれちがいながら、つながっていた
彼女は、卒業して数年で故郷の富山に帰って、そのまま結婚して、なかなか会えなくなった。
お互いに子育てがあって、経済的理由からも気軽に会いに行けないまま、年月が過ぎていった。
この間には、それぞれにいろんなことがあった。
雨の氷川神社で語り合う
互いに夫との関係に悩み、彼女は大きな病も経験した。私は、苺を送ることくらいしかできなかった。
「絵本や服を送ってくれたよね。本当に嬉しかったよ。今でも、あの本は娘のお気に入りなんだよ」
そう言ってくれたことが、とても嬉しかった。
インスタやLINEも最近まで使ってなかった私たちが、今でも「会いたい」と思い合っている。
これはもう、不思議な縁なのだろう。
いま、互いに悩みを乗り越え、経済的自立を果たし、自由に会えるようになった。
さっそくリクエストされた氷川神社へ。雨だったけど、彼女はとても喜んでいた。
若い頃から好奇心旺盛で、突然行動したり、何かにハマったりするのが常である彼女。
トラブルにも数多く見舞われるのだが……。
そんな突拍子もない彼女が、慎重すぎる私とは正反対で、羨ましくもあり、楽しくもあり。
学生の頃は、いつも一緒だった。
今は、突然ハマった合気道について熱心に語り、上京した理由もその集いと先生にあるらしかった。
そして、よくよく聞けば──その先生に、どうやら恋をしているらしい。
彼女らしい。変わらないなぁ。
「こんなふうに本音を話せるのも、わかってくれるのも、突然きても会ってくれるのも、Aiちゃんだけだよ」
と笑う。
変わらない彼女と、変わった私たち
時々、迷惑もかけられるし、ハマりすぎて私に注意されて怒ったりと、本当に忙しい人なんだけど、
どこか憎めなくて、チャーミングな彼女。
これからも、ずっと友達でいたい。
⸻
懸命に互いの人生を駆けて、たどり着いた50代の私たち。
ふっと、あの頃に戻って、いつだって大笑いできる。
そして、悲しかった失恋の苦い思い出にだって、浸れる。
若き頃を知る友達は、本当に貴重だと思う。
会えば、いつだって乙女に戻っちゃう。
会いたい人に、会えるときに。
50代を迎えて、ひしひしと、時間の大切さを感じている。

今日も読んでくださってありがとうございます。コメントお待ちしています✨☺️
👇一番下にあります

ほっこりしたい方は、こちらも読んでみてね。
コメント