🕊性別をも超えてゆく
更年期、その先にある「自由」へ
体と心の変化に向き合う
生理とのお別れ、私はこう感じた!
「生理がなくなったら、どうなっちゃっうんだろう?」
そんな風に不安に思うこと、ありませんか?
50代って、体も心も揺らぎの時期。
⸻
女性に生まれて、私はとても良かったな!と思っています。
でも、ついて回るのが生理、ブルーデイ。
私は幸い軽い方だったけれど、それでも月に1週間のブルーデイは、生活に結構影響しますよね。
「生理がなくなる」って、心理的にどうなんだろう?
もう女性じゃないんだって落ち込むのかな…なんて、漠然と不安に思っていました。
⸻
400日超えの通知が来た!
40代後半、周期があいてきたな〜と思っていた頃、
生理管理アプリからの通知。
「400日以上、来ていません」。
おおっ、これはつまり…
よっしゃ!上がりってことか!
⸻
正直な感想は「やった!」
白い服も気兼ねなく着られるし、
いつでもプールや温泉に行ける!
まるで小学生に戻ったような開放感。たまりません。
人によっては、うつっぽくなったりイライラしたりすることもあるようですが、
私は全く変化なし!
もともとホルモンに鈍感なのかもしれません(笑)。
⸻
「私らしさ」が変わっていくとき
元気になるって本当?男性化⁉
そういえば、更年期を迎えた女性は、
女性ホルモンが減って男性化(!?)して、さらに元気になるっていうYouTuberがいたな・・・
実際、私もやりたいことがどんどん湧いてきて、
戸惑うくらいに、やる気満々。
⸻
自由という翼を得た今
子どもが巣立ち、単身生活となった今、
「私は自由だ!」という実感が、精神を高揚させています。
例えば、
• 外食だって自由。
• 連日同じメニューでも誰も文句を言わない。
• 急な残業や勤務変更にも対応できる。
若いナースたちに、
「いつでも交代できるよ!」と言えることが本当にうれしい。
⸻
ライフステージごとに、役割を楽しむ
人間にはライフステージがあります。
子育て世代のときは頼ってほしいし、
それを卒業したら、次は応援する側へ。
世代リレー、いいじゃないですか!
そして何より…
家が散らかっていても、文句言う人いないの最高!(笑)
⸻
これからの人生を自由に生きる
先輩女子の一言に吹き出す
そんな話を、ちょっと先輩女子に話したら…
「そうよー!私たちはもうオバサン超えて、オジサンなんだからサー!
何してもいーのよ!好きなことやったらいいのよ!」
へ?オジサン?
そうか、性別すら超えていくのか!
もう何だってありじゃない!って、ますます元気出ちゃいました。
⸻
自由な風として生きる
精神は性別を超えて、自由に。
でも、かわいい服やコスメは楽しみながら。
これからも私は、自由な風となって、軽やかに生きていく!
変化を恐れずに、少し先の景色を一緒に見つめてみませんか?
🍰ケーキを楽しみながら焼いて、ゆっくりと味わう。こんな日が、一番豊か。
それは、”誰かのため”じゃなく、”自分のため”の時間。

🎀更年期を迎えるあなたへ。
不安もあるかもしれないけれど、ちょっと先には思いもよらぬ「解放感」が待っているかもしれません。
誰かのために生きてきた時間を経て、
今、あなた自身の人生を全力で楽しむ時が来たのです。
そんな前向きな未来を、
一足先に楽しんでいる私からの、明るいエールでした。
今日も読んでくださって、本当にありがとうございます!ご感想など、なんでもコメントいただけたら励みになります♪✨コメント欄は一番下にあります👇
コメント